
エリア | 東京都千代田区(市ヶ谷周辺エリア) |
---|---|
プラン | 既存の3DK+Sを → 2LDKにリノベーション |
面積 | 壁芯 103㎡/内法 93.76㎡ |
構造 | RC造8階建て |
所在階 | 8F |
主採光 | 南と東(二面)開口 |
建築竣工年 | 1975年(昭和50年) |
リノベ完成 | 2009年(築34年時) |
権利 | 所有権 |
物件価格 | 4200万円 |
工事費用 | 900万円(設計料込) |
その他 | DIY材料費100万円 |
プロデュース | スマサガ不動産 |
---|---|
設計 | スマサガ不動産 |
施工 | スマサガ不動産 |
写真 | スマサガ不動産 |
半蔵門S |
最初から全てを求めると失敗する。 |
「不動産は始めから箱としてしか考えていませんでした。だから、絶対に変えられない立地と日当たりで選んだんです」。というのは、フランス人であるご主人の言葉ですが、それは、DIYが当たり前のヨーロッパで育った彼にとって、常識の考え方だったのです。
彼にとって、ただきれいであるという理由だけで、何の個性もないうえに、価格も割高な新築マンションや建売の一戸建てを購入するのは、文化として全く理解が出来ないようでした。売りに出ているときに何の修繕もされていなくて、ボロボロの状態のマンションであれば、むしろ安価に流通していて、その分、しっかりリノベーションするための費用が捻出できて好都合ではないか。なんで、みんなわざわざ、中途半端に表面を着飾ったものを、無理して購入し、後から何も出来なくなり、人生を住まいのために縛られるようになってしまう。もったいないとは思わないのだろうか?
千代田区の一等地に建つこのマンションも、売り出しの時、以前のオーナーさんが全く手を入れていなくて、本当にボロボロの状態でした。窓がひび割れ、サッシもゆがんで閉まらず、壁も油やカビで汚れ放題。間取りも昔ながらの感覚で細かく区切られていて、せっかく100㎡の面積があるのにリビング的に広く使えるスペースが全くないのです。この状態ですから、だれも買い手がつかず…、後からリノベーションすることを考えると、ものすごくお買い得の価格で手に入るわけです。
ここから、スマサガ不動産とご夫婦とで、リノベーションの設計に取り組み、 ご夫婦のライフスタイルに合った間取りを考え出し、いっしょに塗装をしながら住める状態をつくりました。
さらに、その後、そこに住みながらの2年をかけた、ご主人のDIYの努力によって、 まるで億ションのような生活環境を半額程度の投資で実現させてしまう、壮大なストーリーが始まったのです。

-
インテリアトレンドの仕掛人が、自分の住まいをリノベーションで・・・
有名ファッ・・・
-
自由が丘の・・・
-
色味も使い勝手も自分たちにとってベストの「後悔しようがない家・・・
今回は、先輩のお宅に遊びに行った際にスマサガがリノベーションした内装を実際・・・
-
追求したのは、二人にとって、ノンストレスで機能的な空間だった・・・
都内での住・・・
-
部屋の空気感をリノベーションしたら、居心地のよい空間に変わっ・・・
予算を掛け・・・
-
住まいをリ・・・
-
「緑を活かしてリノベーション。在宅勤務に最適な住まいを設計し・・・
購入の決め手は、一日の仕事が終わった時に「あっ。あの家に帰りたいな」と思っ・・・
-
学生時代に起業して、ビジネスを成長させながら自らの感・・・
-
不動産物件・・・
-
「賃貸を借りたこともない、結婚もしていない25歳の僕が、最初の住まいで家を・・・
-
物件購入に・・・
-
伺うたびに変化する家があります。まるでガウディの代表作「サクラダ・ファミリ・・・
-
皇居の外堀に沿って緑も多い市ヶ谷・神楽坂の辺りは、大学のキャンパスやオフィ・・・
-
「古いマンションを活かして自分らしく住む」…それだけで終わるのは、リノベー・・・
-
リノベーションで資産価値を創る。 あえて、未完成が自分らし・・・
世田谷区を中心に中古マンションを探してリノベーションを考えていたご夫婦が、・・・
-
スマサガ不動産のクライアントで、東京都心の中心スポット表参道エリアの骨董通・・・
-
リビングの広さを第一に考えたら、いろんなものがコンパクトに収・・・
もしかした・・・
-
人生の中に・・・
-
身軽であるために、大好きな街に コンパクトな住まいをつくっ・・・
空間にたっぷりと差し込む光。余計なものがない心地よさ。フラットな世界に、シ・・・
-
最初から希・・・
-
幼少期を海外で過ごし、現在も1年のうち1ヶ月程度は海外で過ごすというIさん・・・
-
好きなときに好きな場所でくつろぐ、 気ままな2人のメゾネッ・・・
「平坦な景色が続くより、坂や川などの高低差があるほうがおもしろく感じる。家・・・
-
実際にリノ・・・
-
東京タワーとスカイツリーが一緒に見える住まいは、母娘で一緒に・・・
この住まい・・・
-
「好きな空間で毎日を過ごしたい。住まいに愛着を持ちたい」という気持ちが購入・・・
-
結婚を機に、住まい探しをスタートしたTさんご夫妻。購入したのは、数年前にリ・・・
-
物件探しの段階で、「モノが多いので、収納に工夫をしたい」「使い勝手の良いよ・・・
-
Sさん夫妻の間には、とっても心地良い「いい加減」がたくさんあります。・・・
-
自分にウソをつかない住まい探しで、 生活が、人生が、変わり・・・
「この家でお気に入りの場所は?」と聞くと、少し考えて「すべての過程で納得い・・・
-
20代で買って40代で大家さん! 自分らしく暮らしながら実・・・
COMING SOON...
時を重ねるほど、魅力深まる家。 そこは、2人の感性を表現す・・・
都心近郊にありながら、木々の緑と太陽の光を感じられる豊かさ。時を経た建物を・・・
駅から徒歩5分の目黒川沿い。 桜の時期には最高のお散歩スポットとなるこの地・・・
- - 「ぶっちゃけどうでしたか?」お客さまインタビュー
- - 「こんな部屋が、こう変身しちゃいました」事例紹介
- - みなさん、不動産会社にだまされちゃだめです!
- - 同業者に告ぐ、僕たちはお客さんにホントのこと言っちゃいますからね!
- - 住まい探し×対話×デザイン
- - たぶん日本で唯一、ウソをつかない不動産会社です
- - 住まい探し〜リノベーション 完成の流れ(フロー)
- - 革命の同志も募集中。
- - スマサガ不動産の戦いと革命の歴史 ABOUT US
- - ザ・スマサガイズム